6月7日(火)

午前   いつでも・どこでも・だれでもできる運動

ボッチャで対抗戦もしました
ボッチャで対抗戦もしました

カレッジ生徒にはお馴染みのスポーツ・レクリエーション指導者、

島野哲司氏による運動講座です

   

免疫力をアップしよう

  からだを動かす

  

ながら運動で免疫力をアップ

  脚力    足ふみ、少し意識して足を高くあげよう

  バランス力 片足立ちに挑戦

  握力    グーパー運動で、こぶしを握り、開ける 

 

楽しみながら運動をしよう - 「楽しいことは楽」

明日とは言わず、さあ、今からやりましょう

午後    災害に備えるとはどういうことか

関西大学社会安全学部/国立研究開発法人防災科学技術研究所

永松伸吾 先生

 

災害が起きた後に

社会活動がなるべく落ち込まず、早く回復することが必要です

レジリエンス(復興する力)とは

    保険

    つながり、ネットワーク、地域の支え合い です

 

受援力=「助けて」と声を上げること を高めましょう

「助けて」と声を上げれば、ボランティアが来ます

 

 

 

災害が起きたなら 「私も逃げるから、あなたも逃げてね」

 


6月21日(火)

午前 おもちゃの作り方

  講師 SA吹田 小川忠夫 先生

 

 

  紙コップの左右に小型モターを着け、左右別のスイッチで操作。                            色付け終了。      回転すると綺麗。

      ①相撲ロボット                              ②ぶんぶんコマ

              班の皆さんの作品(顔が個性的)

午後 ヨーガ療法

  日本ヨーガ療法学会認定療法士 坂本淑子 先生

 

[前半] 自然免疫力を上げよう(レクチャー) ①自然免疫力が主体 ②自然免疫をヨーガで上がる ③スクワットはホルモンのバランスを調える ④体温を上げて免疫力を高める ⑤基礎体温を上げる褐色脂肪細胞を産出する ⑥伝統的ヨーガが褐色脂肪細胞を活性化し、強い熱産生 ⑦肩甲骨周辺に褐色脂肪が存在 ⑧毎日継続して行う、アイソトニック・エクサササイズ、アイソメトリック・エクササイズ、深い呼吸法が自己コントロール力をつける。

[後半] ヨーガ療法実習 10種 


   ↓先生の演技                   ↓受講生のポーズ